カブ隊、今年度の隊集会です。
上野公民館でお別れ会をしました。
詳細は後ほど掲載します。
4月12日記
年度が変わってしましましたが、ブログアップします。
3月28日(日)に上野公民館で令和2年度、最後の隊集会を行いました。
まずはスーパーカブの表彰式
3名のスーパーカブが誕生しました。
記念品作り。縄跳びのロープを使って、チーフリングを作りました。
最後の工作で、みんな気合が入り真剣な表情で作っています。
写真を使って1年の活動を振り返りました。
今年度は、新型コロナ感染症で夏のキャンプもスキー訓練もできませんでした。
みんなに会えない寂しさや、外で遊べない辛さなども経験もしました。
それでも、パソコンやスマホを使ったリモート隊集会に挑戦したり
新しい生活様式を取り入れたキャンプにも挑戦。
思い出深い「濃密」な活動になりました。
コロナ禍で何ができるか、試行錯誤、創意工夫しながら活動していくのも
ボーイスカウトの魅力かと思います。
カブ隊を卒業し、それぞれの道に進んでいくスカウトたちも
一生忘れられない1年間になったと思います。
最後に、カブ隊のモットー
「いつも元気」
で令和2年度、最後の隊集会を終わりました。