8月7日(日) 2TC 3日目
日本列島、猛暑日が続くなか日和田高原も
日中は暑いです。
下界で過ごすよりは、快適です。
本日から場内外でのプログラムが始まりました。
ピースプログラムでは
会場内スカウトで鶴を折り平和宣言。
代表スカウトが広島に持参し祈りを捧げます。
プログラムはリーダーは同行しないので画像はありませんが
ラフティングやパラグライダー、散策など場外での活動を終えると
お風呂に入れます。
午後からはビーバー、カブデイも開催され
当団からも見学に
シャーベット作り
氷、塩が入った袋にジュースの入った袋を入れる。
10〜20分シャカシャカ振る。
あら不思議、シャーベットの出来上がり。
ローバースカウトのお兄さんが考えた、みかん味や味噌味などのポップコーンを試食。
意外とイケル!!
さかなくんのお兄さん美味しかったですよ。
午後のBS隊は、サイト内の看板作り。
どんな看板が出来るか楽しみです。
サイト内改善も忘れていないですよ。
場外プロから帰ってきたVS隊。
赤沢自然休養林散策と東大木曽観測所の見学をしてきました。
昼間なので太陽の黒点観察、望遠鏡の見学をしました。
夜は他地区と交流会。
食事会や営火と様々な交流が各サイトでおこなわれ
楽しげなスカウトの声が、日和田の森に響き渡りました。