2016年09月25日

9月の活動 CS隊集会 川に住む生き物

9月の活動をまとめてアップします。その2


9月11日(日) 天白川上流で川の生き物を観察。

天白川植田の河川敷でどんな生き物が住んでいるか、タモや

ペットボトルで作った魚取りの仕掛けを使って調べてみました。


IMG_8850.jpg


IMG_8856.jpg


タモを使って草の中をガサガサしてみると・・・



IMG_8865.jpg


IMG_8927.jpg

カニやハゼ、モロコなどいろいろな生き物が取れました。


IMG_8931.jpg
透明なエビや緑のエビもとれたよ

観察用のアクリルケースに入れて図鑑で名前を調べたり

絵を描きました。


IMG_8940.jpg



IMG_8948.jpg

最後に組み集会で「天白川について」調べた事をB紙にまとめ発表。

自分の住んでいるところを調べるって面白いね。



posted by 東海2団リーダー at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海2団
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177028369

この記事へのトラックバック