ミニハイクは知多四十八の38番、39番、外番の3カ所を巡拝して御朱印を押してもらいました。
サンサンビーチで海水浴の前に救助体験。

まずは「溺れた人を発見した時は、大人の人を呼びましょう。」と教えた上で、ペットボトルとロープを使った救助方法を体験。
ペットボトルに少しだけ水を入れると遠くに飛ばすことができます。
お待ちかねの海水浴

休憩時間も砂の山を作りトンネルを掘って遊んでいました。
宝探しでは、見つけたカプセルから
一文字ずつ書かれた紙が…
並べてみると「そなえよつねに」
写真撮り忘れました(汗

今日の覚えた「そなえよつねに」は
溺れている人の救助方法。
活動や遊びの中で楽しく学べ
備える知識が増えて行くのも
ボーイスカウト活動の特徴です。