愛知県東海市北部、名和町(緑陽小学校、名和小学校、渡内小学校学区)を中心に
活動しています。野外活動や地域貢献活動などを通して、その時、その場所、その
仲間たちとしか味わえない思い出作りをしましょう。
対象年齢
ビーバー隊(小1〜小2)カブ隊(小3〜小5)ボーイ隊(小6〜中3)
ベンチャー隊(高1〜高3)ローバー隊(高3以降〜25歳まで)
東海2団HP http://www.bstokai2.com (右中のリンク集で移動します)
問合せ先 東海2団団委員長 山盛まで
tel:052-603-0821 メール:info@bstokai2.com
2019年05月19日
緑の募金は戦後の荒廃地に緑を復活させようと
国土緑化運動から始まりました。
半世紀以上かけ緑豊かな森林へと甦り
現在では森林維持のための整備や環境保全
災害地の復興支援などに募金は使われています。
詳しくは緑の募金を調べてみて下さいね。
今回もアピタ東海荒尾店様、フィールホームタウン様
のご協力のもと敷地をお借りし
緑の募金活動を行いました。
フィールホームタウン店
アピタ東海荒尾店
店舗に訪れる方から寄付を頂き
「ありがとうございました」と
感謝の気持ちを大きな声で言えました。
ご協力ありがとうございました。
posted by 東海2団リーダー at 23:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東海2団
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186021052
この記事へのトラックバック