東海3団さんの野営場をお借りして、ボーイ隊とカブ隊月の輪スカウトと交流会を行いました。
集合時間の1時間前に激しい雨と雷が・・・
中止と思いきや
小降りになってきて、スカウトも野営場に集合できました。
前回リモート集会で見た料理を作ります。
まずは、下準備
玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにします。
イカの下処理。切り身でないのでワタを取ります。
飯盒にオリーブオイルと玉ねぎ、ニンニク、イカ、あさり、エビを入れ
コロナ禍の活動で大活躍の自作ブトーブを使って
炒めます。
炒めた具材は別の器に移し、
お米、水、ターメリックを入れ
先ほど炒めた具材、塩を入れ
炊きます。
何を作っているのかわかった方もいるのでは
パエリア風ご飯の完成です。
美味しそうですね。
味付けは塩のみ魚介のエキスが出て美味しかったです。
靴も服も泥だらけになりましたが
雨の中での活動も訓練の一つです。
普段の生活では、大変だからやらないですよね。
結構楽しいですよ、雨の活動も。