8月12日 JST 2日目
朝、テントの夜露に誘われ、カエルがモーニングコール
当番班のわし班の国旗掲揚
本日は、
愛知県大会のジャンボリーサマーTシャツ(オレンジ)で統一。
午前は日本一プログラム「ジョン・ブラン手旗信号リレー」
を行いました。
4箇所のポイントと設置し、リレー形式で問題伝文を送り解答し
タイムを競う競技です。
伝言ゲームの手旗版です。
5人以上の班編成のため
コンドル・コブラ班、わし・フクロウ班の構成チームで競いました。
隊集会で練習したので、できるはず・・・
スカウトハンドブック見ながら・・・
結果は・・・
わし・フクロウ班 結果
コンドル・コブラ班 結果
残念ですが、2班ともタイムオーバーの20分
午後はSDGsについての座学
東海2団の団委員さんも、一言お願いしました。
食品ロスの話を中心に
指導者が思っていた以上に回答が、発言が
優秀ですね
信仰奨励章アンノウスカウトの話の後
親に感謝の手紙を書きました
サイト改善、クラフト作り
これは・・・
物干し台の完成です。
各班それぞれ特徴が出ていますね。
夕食はSDGs、(食品ロス)を意識して
捨てる部分を極力無くして調理し食べましょう
夜は班会議で手旗リレーの伝わらなかった原因を話し合い
明日の場外プログラムに備えました。