
名和駅から金山駅で下車して、名古屋市科学館まで歩いて行きました。

到着です。球体の建物が新しさを感じさせます。
地下1階から地上6階建ての立派な建物です。
階ごとに色々なテ-マが有り1日だけでは見られそうにありません。


名古屋市科学館と言えば、去年リニュ-アルしたプラネタリュウムです。
私たちは予約をしていたので問題ありませんでしたが、
私たちが到着した11時頃には既にプラネタリュウムのチケットは入手出来ないとの事でした。これがチケットです。

来月予定のスキ-訓練の時に今回勉強した事や、
組集会でまとめた事を発表するので、
今日の名古屋市科学館での事を忘れずにして下さいね。
明日は大高イオンのイエロ-レシ-トキャンペ-ンが有るので、明日もがんばりましょう。