普段カブ隊では使用しない東海第二団野営場で行いました。
天気も良く絶好の野外料理日和になりました。
くまスカウトがタ−プを張り、火熾しです。
しかスカウトはス−プ作りとデザ−ト作りをします。
残ったうさぎスカウトは今日主食の”ソ−セ−ジツイストパン”を作ります。
一次発酵をさせるのに45分掛かるのでその間に、
42本の串にソ−セ−ジを刺して下ごしらえを。
発酵が終わった生地を小さく切り丸めて2次発酵を10分。
無事に発酵も終わり今度は、丸まった生地を40cm位まで伸ばし、
ソ−セ−ジに巻き付けていきます。
これが以外に難しく、大人も悪戦苦闘で子供達のほうが上手に仕上ていました。
巻きつけ終わったパンを、くまスカウトが作ったかまどで焼き上げます。
この焼き作業も難しく、焦げてしまった物やすすが付いたりで大変でした。
でもそこが野外料理の醍醐味???
各組のス−プやデザ−トが出来上がりいただきま〜す。