体験のお友達も一緒に楽しみましょう。
始めに団委員長からのお話です。
今日はBS・CS・BVSが参加している為、
4チームに分かれてのグループ戦です。
それぞれのチームを色分けして、熱きバトルが始まります。
最初のプログラムは〇Xクイズです。
方言と日本の文化にちなんだクイズです、難問当たるかな?
次に名古屋城の絵を描きます。
時間内にユーモラスな絵を描きましょう。
下書きはCSが描き、色付けはBVSがします。
次は明日が節分と言う事で、豆まきです。
豆の代わりに新聞紙を丸めて、鬼役のリーダーにぶつけます。
鬼にはお手製のダンボールにガムテープを張り新聞紙がくっ付く様にしました。
チーム線なので新聞紙に色分けをしたテープが貼られ、
鬼のガムテープに沢山付いたチームの勝ちです。
あれっ〜、デンリーは鬼のお面要らないなぁ。
素でいけるんじゃない・・・。
走り回ってお腹が空いてきた所で、
団祭りのメインイベントお餅つきです。
スカウト達が一生懸命ついたお餅の味はいかに。
お餅を食べてお腹もいっぱいになったね。
これで今日の団祭りは終わりです。
ちょっと待った〜、表彰を忘れる所でした。
〇Xクイズの優秀チームは緑チームです。おめでとう。
次は名古屋城の絵の優秀チームは赤チームです。
この絵の中には数字が10個隠されています。
探してみてくださいね。
次は豆まきの優秀チームは青チームです。
日頃のリーダーへのうっぷんが爆発したかな?
最後に団委員長からのお話です。
今日のお土産に全員に豆をもらいました。
子供たちは少ないが、大人は数が多いので・・・。